評判は?ブライドルレザーのキーリング【ジョリーロジャー ジブ】
【PR】こんにちは。『最高の財布の見つけ方』編集部です。
今回は『ココマイスター(cocomeister)』に登場した『ジョリーロジャーシリーズ』の中からキーリングの『ジョリーロジャー ジブ』を紹介。
ブライドルレザーを使い海賊旗がコンセプトのキーリングになります。
ジョリーロジャー ジブ |
---|
ブラックフラッグ | マジェスティブラウン | グリーンテリトリー |
---|---|---|
バトルネイビー | ヴィクトリーイエロー | ポートワイン |
値段 | 9,000円〜(税込) |
---|---|
色 | ブラックフラッグ・マジェスティブラウン・グリーンテリトリー・バトルネイビー・ヴィクトリーイエロー・ポートワイン |
外寸 | 全長11p・幅3.3p・厚み1.5p・革部分4.2p |
機能 | キーリング×2 |
重さ | 40g |
素材 | プレスオンザブライドル、金具(シルバー色) |
欧米では海賊旗のことを『ジョリーロジャー』と呼んでいます。荒々しいけれど、男気溢れる男たちを思い浮かべることができるイメージ。そのスタイルに合うように本格派のロマン溢れるデザインとなっています。
男はそれなりにレベルの高いハイクオリティのアイテムを持つことでステータスも上がりますし、男なら人生で一度はこういうキーリングを使いましょう。
ジョリーロジャー ジブの評判ってどうなの?
シックでモダンテイストと言うけれど、ホントのところはどうなの?ただカッコ良いだけでは人気がでません。実際に使ってみて、『使える』アイテムでないと人気は出ないんです。買う前に1番気になる口コミと評判を紹介します。
男性:50代(大阪府) | 私用 |
男性:40代(埼玉県) | 私用 |
見る角度でとても印象が変わるカラーだと思います。(公式サイトより)
男性:50代(東京都) | 私用 |
男性:50代(大阪府) | 私用 |
しかし、心配は全く不要でした。私のリクエスト(ロウが多く浮き出た商品を希望)に対してわざわざ心のこもった返信をしてくださり、とても安心感がありました。届いた製品も、キーリングは革の部分が小さいので見にくいですが、ロウも浮き出ていました。梱包も小さい商品にもかかわらず、非常に丁寧で驚きました。また利用したいと思います。(公式サイトより)
男性:60代(広島県) | 私用 |
こちらの記事では、カジュアルテイストのキーリング『グッドオールド アメリカンスタイル』を紹介してみました。カジュアルテイストが好きな男性におすすめなのでぜひご覧ください。
評判は?キーリングのグッドオールド アメリカンスタイル
ジョリーロジャー ジブのディティール
ジョリーロジャー ジブのディティールを一つずつ紹介。キーリングが2つあり機能面でも申し分ないです。
キーリングは2個
ジョリーロジャー ジブのキーリングは2つあるので、自宅の鍵、車のスマートキー、郵便受けの鍵等を収納できます。あまり付けすぎるとジャラジャラした付けすぎ状態になりますし、大切な鍵を人目に付くようになってしまうのは、安全面で問題があるかもしれないので気をつけましょう。
フック
鞄に付ける時は、フックを開いて取り付けます。
ステッチと薄さ
キーリングはサイズ的に小さいですが、細かい部分までディティールに拘っています。ステッチは細部まで綺麗!
薄くて鞄に収納しやすいですね。
持ちやすさ
キーリングはジャストサイズで男性が持ちやすいですし、シアギレザーの素材の堅さも握りやすさを助けます。
こちらの記事では、おしゃれな本革のキーケースを勝手にランキングにして12アイテム紹介してみました。厳選してセレクトしたので、欲しかったキーケースが見つかると思います。
メンズの本革キーケース【おしゃれランキング12選】
ジョリーロジャー ジブのサイズ
外寸 | 全長11p・幅3.3p・厚み1.5p・革部分4.2p |
---|---|
機能 | キーリング×2 |
重さ | 40g |
素材 | プレスオンザブライドル、金具(シルバー色) |
ジョリーロジャー ジブのサイズ感ですが、鞄に付けても邪魔にならずにしっくりとくるサイズ感ですね。苦になりません!
パンツのベルト通しに付けてバックポケットに入れるのにも、丁度いいサイズ感です!
こちらの記事では、ブライドルレザーを使ったキーリング『ジョージブライドル キヨタケ』を紹介してみました。ぜひご覧ください。
評判は?ジョージブライドル キヨタケはおすすめキーリング
ジョリーロジャー ジブのカラー
ブラックフラッグ | マジェスティブラウン |
---|---|
グリーンテリトリー | バトルネイビー |
ヴィクトリーイエロー | ポートワイン |
カラーは6色で『ブラックフラッグ・マジェスティブラウン・グリーンテリトリー・バトルネイビー・ヴィクトリーイエロー・ポートワイン』です。
定番ならブラック。もうすでに『ブラック』のキーケースを持っているのなら『バトルネイビー』で決まりですね。
また海賊旗らしくヴィクトリーイエローやポートワインもそれぞれ遊び心があって、男らしい人でも持てるカラーとなっています。財布と同系色で合わせるのも良し、違うカラーで持つのも良し、今一番欲しい色を選びましょう。
こちらの記事では、ココマイスターのフランス産最高級のクロコダイルレザーを使ったキーリング『クロコダイル ドンジョン』を紹介してみました。ぜひご覧ください。
ココマイスターの高級キーリング【クロコダイル ドンジョン】
ブライドルレザー
使われている『ブライドルレザー』は、英国を代表する最上級のレザーとなっています。ヌメ革をベースとして、老舗タンナーのオリジナル製法で鞣され生産されています。表面にはロウが塗られていますが、使うことでロウにより磨かれ、より光沢を増してきます。経年変化が楽しみですね。
水には弱く、シミになりやすいので雨の日の使用はご注意を!
手入れ方法
購入当初はメンテナンスは特に必要ありません。毎日使うことで、表面のロウにより磨かれます。
1年ほど使いロウが無くなり、乾燥してきたなと感じたら、革専用のクリームをコロニル ポリッシングクロスで少量塗り込みましょう。
おすすめクリームは『コロニル シュプリームクリーム』です。
まとめ
今回は海賊旗がコンセプトのジョリーロジャーシリーズの名刺入れ『ジョリーロジャー ジブ』の
- ディティール
- 値段
- 6色(ブラックフラッグ・マジェスティブラウン・グリーンテリトリー・バトルネイビー・ヴィクトリーイエロー・ポートワイン)のカラー
- ブライドルレザーの皮革
- 手入れ方法
を紹介しました。
大切な鍵を保持するなら英国最高級ブライドルレザーを使った『ジョリーロジャー ジム』で決まる!
大人の男性に似合う最高のキーリングを持って人生を謳歌しましょう。