他人とかぶらない!メンズ本革名刺入れを7アイテム紹介
【PR】こんにちは。『最高の財布の見つけ方』編集部です。
タイトルにもあるように『他人とかぶらない!』これマジで重要!
おしゃれ男子を自覚する人も、そうでない人も、ファッションアイテムが他人とかぶるわけにはいきませんよね。(それとムスコも)
かぶっていいのは、某量販店で売っている洋服だけです。
ビジネスの商談シーンで毎度活躍する『名刺入れ』もかぶるわけにはいきません!
そういう訳で『他人とかぶらないメンズの本革名刺入れ』を7アイテム厳選して紹介してみます。
メンズ本革名刺入れのおすすめランキングTOP7
- 1位:ザオークバーク アドミラル
- 2位:コードバンクルー アルビオン
- 3位:ジョージブライドル名刺入れ
- 4位:ベテルギウス・ハッブルカードケース
- 5位:ナポレオンカーフ アドルフ名刺入れ
- 6位:ブライドル名刺入れ
- 7位:クリスペルカーフ・ロシュカードケース
おすすめの名刺入れを7アイテムランキングで紹介してみます。
このアイテムなら、どれを選んでも納得のいく買い物ができますし、他人とかぶりません!
1位:ザオークバーク アドミラル
項目 | ザオークバーク アドミラル |
---|---|
価格 | 38,000円〜(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.5×横11.1×厚さ2.4(p) |
1位は『ザオークバーク アドミラル』。
イギリスのタンナーが古典的な製法(365日と1日かけて作る)で生産しているレザー『オークバーク』を使って製造されています。
最大の特長は『極太の編み込み!』。マットーネ以外で編み込みしているのは、この『ザオークバークシリーズ』のみになります。
この太い編み込みは、技術力のある日本の職人しかできない技で作られているから、至高の名刺入れに仕上がっています。
見た目からも力強さを感じる名刺入れだから、他人とかぶらないし今以上に前向きに仕事に取り組めるようになること間違いありません!
2位:コードバンクルー アルビオン
項目 | コードバンクルー アルビオン |
---|---|
価格 | 38,000円〜(税込)送料無料 |
カラー | カーメン/シークインブルー/バーニングホット/アップルグリーン |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7p×横11.3p×厚さ1.8p |
2位は『コードバンクルー アルビオン』。
希少価値の高いシェルコードバンにオイルをたっぷり染み込ませたコードバンレザーを外装に使い、内装にオークバークレザーを使ったオリジナリティ溢れる非常にベーシックなデザインの本革名刺入れになります。
種類の違うレザーを使っているけれど、違和感を全く感じずに、むしろ異色のコラボレーションでお洒落な雰囲気を醸し出している名刺入れは、皮革の良さ、完成度の高さを感じ取れるアイテムです。
横に広い造りになっているので名刺がマチにあたらず、スッキリピッタリ入れることができて出し入れもしやすいので、名刺交換の場面でも重宝すること間違いありません。
フリーポケットも2つあるので、忘れないように書いておいたメモや取引先の担当者の名刺をを入れておくことができます。ハイクラスで他人とかぶらない名刺入れが欲しい男性におすすめです。
3位:ジョージブライドル名刺入れ
項目 | ジョージブライドル名刺入れ |
---|---|
価格 | 22,000円〜(税込) |
カラー | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ボルドーワイン・ヘーゼル |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.4×横11×厚さ1.8(p) |
3位はブライドルレザーを使った硬派な名刺入れ『ジョージブライドル名刺入れ』になります!
ココマイスターのジョージブライドルシリーズは、ココマイスターが誕生した当時から扱っていて、ロングセラーで売れているココマイスターの人気の名刺入れ。
イギリスの最高級皮革のブライドルレザーを表裏に使用し、重厚感のある作りとなっているから、30代以上の男性に人気があるんです。
日本の職人が3回から4回塗り込み磨き上げたコバ(切れ端)は、滑らかで見た目の美しさもあり、『ジョージブライドル名刺入れ』を最高級へと導いています。
4位:ベテルギウス・ハッブルカードケース
項目 | ベテルギウス・ハッブルカードケース |
---|---|
価格 | 17,000円〜(税込) |
カラー | クラスト・オービット・スコーチング |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.8×横10.9×厚さ1.8(p) |
4位は和洋折衷テイストの名刺入れ『ベテルギウス・ハッブルカードケース』になります。
使われているレザーは『ハワード・ボルケーノレザー』といい、18世紀の古典的な製法『バケッタ製法』により生産されているレザーです。
古典的な製法で生産されているレザーなので、モダンヴィンテージ感を感じ取れる、ココマイスターの中でも異才な雰囲気のアイテムが揃っているシリーズなんですよね。
3色のカラーもオリジナル感が溢れていて、ヴィンテージ感が一番ある『クラフト』、フォーマルな装いでも持てる『オービット』、存在感がある赤味の『スコーチング』が揃っています。
周りの同僚でもこんなお洒落な名刺入れを持てる人はまず居ないと思うので、他人とかぶらないこと間違いありません。
今までにない名刺入れをを使ってみたい人におすすめです。
5位:ナポレオンカーフ アドルフ名刺入れ
項目 | ナポレオンカーフ アドルフ名刺入れ |
---|---|
価格 | 13,700円〜(税込) |
カラー | ワイルドブラック・ワイルドブラウン・ワイルドオアシス・ワイルドサンセット・ワイルドドリーム・ブラウンフォース・オアシスフォース・ドリームフォース・サンセットフォース |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.7×横11×厚さ1.3(p) |
5位はカジュアルテイストが人気の『ナポレオンカーフ アドルフ名刺入れ』!
ココマイスターのナポレオンカーフは、カジュアルを前面に押し出しているシリーズなので根強い人気があります。
表面を起毛させたイタリア産のカーフが素材となっており、オイルに漬けて手作業で染色しているナポレオンカーフは、手にしたときにしっとりとしたオイル感を感じとれる皮革。
そのため、経年変化(エイジング)も他の皮革に比べて早く変化するので、毎日のように使う名刺れは変化も早いはず。
カラーも9色あり、1色から作られている『ワイルド○○』と、2色のバイカラータイプの『○○フォース』の中から選べます。
仕事でスーツを着ない職業の人におすすめの名刺入れになります。
6位:ブライドル名刺入れ
名称 | ブライドル名刺入れ |
---|---|
値段 | 15,000円〜(税込) |
色 | ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・スイスレッド・ヘーゼル・ロンドンキャメル |
外寸 | 縦7.5p×横11p×厚さ1.5p(日本製) |
ポケット | 名刺入れ/フリーポケット×2 |
素材 | 本体:ブライドルレザー、内装:欧州産ヌメ革 |
重さ | 41g |
6位はロングセラーの人気名刺入れ『ブライドル名刺入れ』です。
中央にある名刺ポケットはマチがあるので、それなりの数の名刺を入れる事ができます。(40枚は入ります)一度に40枚以上の名刺が無くなることは無いと思いますので、十分な量入れられますね。
フリーポケットは2つあり、マチが無いので、沢山のカード類を入れることはできませんが、予備的なクレジットカードや、お札を1枚程度折り畳んで入れておくことも可能です。
ブライドル名刺入れのカラーは、『ブラック・モスグリーン・ロイヤルブラウン・ダークネイビー・ヘーゼル・ロンドンキャメル・スイスレッド』の7色展開。
ブライドルらしい深みのあるカラーを採用しているから、商品としての付加価値が高くなっていますし、メンズが仕事の時に持つのに抵抗なく持てるカラーばかりです。
プレゼントで買う女性も多い名入れです!
7位:クリスペルカーフ・ロシュカードケース
項目 | クリスペルカーフ・ロシュカードケース |
---|---|
価格 | 23,000円〜(税込) |
カラー | ロイヤルブラック・グランツネイビー・ダークブラウン・シャルトープ・ロイヤルブラックU・グランツネイビーU・ダークブラウンU |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.5×横10.9×厚さ1.6(p) |
7位は『クリスペルカーフ・ロシュカードケース』。
画像を見て頂ければ分かり易いですが、非常にベーシックなデザインの本革名刺入れになります。
ココマイスターのクリスペルカーフシリーズは、デザインがベーシックだからこそ、皮革の良さ、完成度の高さを感じ取れるんですね。
ドイツの名門タンナー『ベリンガー社』の最高級のボックスカーフを使い製造しているので、光沢がキレイに出ますし、使い込むと自分の手に馴染んでくる風合いを醸し出します。
また、クリスペルカーフの特徴でもある『水シボ』が、見た目の高級感をさらに高めています。
皮革の質が良く、ベーシックでハイクラスで他人とかぶらない名刺入れが欲しい男性におすすめです。
水シボとは:シボ(シワ模様)を出した革を揉み革と言い、そのシワ模様を一方向のみに入れ、水が流れたような風合いにしたシワ模様を水シボと言う。
どの名刺入れにしようか迷ったらザオークバーク アドミラルがおすすめ!
項目 | ザオークバーク アドミラル |
---|---|
価格 | 38,000円〜(税込)送料無料 |
カラー | ブラックリーフ・イングリッシュオーク・ワインバレル・オークネイビー・オイルブラウン |
機能 | 名刺入れ×1・フリーポケット×2 |
外寸 | 縦7.5×横11.1×厚さ2.4(p) |
ここまで沢山の名刺入れを紹介しましたが、ハッキリ言って迷いますよね。どれを購入しようか決められません。決して安い買い物でもありませんし、他人とかぶるわけにはいきませんから!。
まだ迷っている人におすすめするなら、やはりランキング1位で紹介した『ザオークバーク アドミラル』になります。
この編み込みの見た目のインパクトは、他人が持っていないタイプだからおすすめなんです。
『同僚が持っていないタイプの名刺入れを俺は持っているんだ!』という僅かな思いが、仕事へ取り組む気持ちを前向きにしてくれますし、『自分の分身の名刺』だから特別な物に入れてあげましょう。
仕事を頑張る全てのビジネスマンにおすすめします!
まとめ
今回は他人とかぶらないメンズの本革名刺入れをランキング形式で7アイテム紹介しました。
1位は『ザオークバーク アドミラル』になります。
私の周りの同僚でも、こんなおしゃれな名刺入れを使っている人はいません!だから、今のうちに他人とかぶらない最高の名刺入れを購入しようと思います。