財布 メンズ モテる選び方
メンズがもつアイテムの財布は、その人の個性やファッションセンスがそのまま出てしまうアイテムですし、経済力をあらわしているアイテムでもあります。稼いでいるメンズの多くは、高級感のあるかっこいい財布をもっていますよね。
v( ̄∇ ̄)v
それに、女性はそういう所に敏感ですから、メンズが使っている財布をさりげなくチェックしています。実はよく見ているんです。
メンズの外見は、女子の第一印象を決めるのに大切な要素です。
(外見じゃないとは言うけれど、第一印象は外見です。w)
特に財布は『持ち主の分身』と言われるくらい、その人を映し出すファッションアイテムです。たしかに、財布を見れば持ち主の性格や気質がなんとなく想像できますし、想像どおりの性格だったことって多いですよね。
だから、財布を買う時は真剣に選びましょう。どれをセレクトすれば『モテる』のか!!ってね。
かっこいいメンズの財布を扱っているオススメのブランドを上げるとしたら、『ココマイスター』ですね。
ヨーロッパの高級皮革素材をセレクトして、その素材を日本で匠の技をもつ職人が手作りで生産しています。『最高×最高=至高の逸品』
そんな財布がココマイスターには揃っています。(・∀・)
人気のアイテムをランキングで紹介してみました。
マットーネ ラージウォレット
|
シンプルなデザインのマットーネラージウォレット。シンプルだからこそ、クオリティーの高さがはっきりわかる逸品です。
スタイリッシュはデザインは、ビジネスの場面でこそ相応しいですね。スーツに良く似合います。もちろん、カジュアルにデニムに合わせるのもGOOD!
|
マットーネ オーバーザ ウォレット |
メンズの長財布ではめずらしい編み込みのデザインの『マットーネ オーバー ザ ウォレット』。カジュアルテイストのデザインですが、スーツに合わせると、その相性の良さが手に取るようにわかります。
堅苦しいスーツのイメージをわずかに崩して、遊び心を演出する事もできますね。遊びを知っている男は包容力もあり、周りからも一目置かれる存在になりますよ。
|
ブライドル・グランドウォレット
|
外側の生地は英国の伝統あるブライドルレザーを使用していて、内側にはヌメ革を使用しています。このブライドルグランドウォレットもシンプルなデザインなので、スーツに合わせると、魅力を最大限に引き出すことができます。ココマイスター ブライドル
|
ブライドル・インペリアルウォレット
|
1000年以上も伝統があるブライドルレザーを使っています。見た目は一番シンプルなデザインですが、収納は見た目以上にできるのが特長です。
マチのあるお札入れと小銭入れは十分な容量をとれますし、カードポケットは13個、フリーポケットは4個もあります。これだけあれば、クレジットカード・ポイントカード・その他(免許証など)を全て収める事ができますね。
|
ジョージブライドル・バイアリーウォレット |
ジョージブライドル・バイアリーウォレットは、英国の最高級馬具を使って作られています。しかもその最高級の革を、外側にも内側にも使っているから贅沢極まりない仕様なんです。
このシャープで洗練された見た目は、スーツに合わせるとコーディネイトがバッチリ決まります。
使いこなせる男になりましょう。
|
コードバン長財布 |
コードバンの素材は、本革製品で定番の素材でもあるから、もちろん『ココマイスター』でもアイテムを扱っています。ココマイスターのこだわりのコードバンは国産の最高級の素材をセレクトしています。1頭の馬から採れる量が少ない為、非常に財布の端の部分は100枚は入るお札入れも(・∀・) マチがしっかりしているから、厚みが出ても、かっこいいデザインが崩れにくくなっています。
詳細≫ココマイスターコードバン
|
シェルコードバン アーチデューク |
アメリカ、シカゴのホーウィン社の希少価値の高いコードバンを使って作られているコードバン長財布です。
経年変化を楽しみたいならシェルコードバンがおすすめです。(・∀・)
|
クリスペルカーフ カシウスウォレット |
漆黒の黒とは、この『クリスペルカーフ カシウスウォレット』のためにあるような言葉です。光り輝く光沢が黒色をよりきれいに引き立てています。
黒はメンズの基本カラーです。基本のカラーだからこそ、艶が物をいいます。他人と差をつけるならこれに限りますね。経年変化も楽しみです。
欧州最高峰のボックスカーフを使っているから、光沢の美しさと繊細さがありますし、傷もつきにくいです。さらりとした手触りがGood!
|
ジョージブライドル ロイヤルウォレット |
ブライドルレザーを使って作られている最高峰の長財布『ジョージブライドル ロイヤルウォレット』。
ラウンドファスナーのデザインも大人の男を上げてくれるデザインですね。
|
シェルコードバン ジョンブル |
表面にも内装面にもシェルコードバンを使った2つ折り財布です。希少価値の高いコードバン素材をふんだんに使って生産されています。
|
マイスター コードバン スカイスクレーパー |
新しくコードバンシリーズの仲間入りをした『マイスターコードバン』シリーズの長財布ラウンドファスナーの財布です。日本国内で生産されているコードバンの中で最高級の素材になります。素材の生産数が少ないので、おのずとアイテム数も限られてきます。在庫があったら、それは運命の出会いですね。『買う』タイミングです。
|
ジョージブライドル バイアリーパース |
英国のブライドルレザーを表裏に採用して作られている最高級の二つ折り財布です。カジュアルなデザインの中にも紳士の雰囲気を演出することができるオーラを放つ財布です。
|
マイスターコードバン・ハイフライヤー |
他のマイスターコードバンの財布との違いは『小銭ポケット』がハイフライヤーにはついていない点です。小銭でごわごわ財布が分厚くなることがありません。だから、スタイリッシュにかっこよく使いこなせます。
|
マットーネ・オリヴェートウォレット |
マットーネのオリジナルデザインの編み込みの長財布をスマートに持ちたいなら『マットーネ・オリヴェートウォレット』で決まりです。小銭入れもカードケースも薄さを保てるように考えて作られています。
|
パティーナ長財布 |
表の皮革と裏の皮革、すべてヌメ革で作られているパティーナ長財布。ヌメ革特有の柔らかい表情と軽さが人気のアイテムです。
|
ブライドル アルフレートウォレット
|
ココマイスターの中でも薄いタイプのデザインの長財布です。そのすっきりとしたデザインは、見た目から受ける印象と違いスマートに使いこなすことができます。
|
マットーネ マルチウォレット |
『マットーネ マルチウォレット』の特長は内側に使われているヌメ革です。薄くてスタイリッシュなデザインを作る上で欠かせないのが、内側のヌメ革を極限まで薄くして作られているからです。日本の一流の職人だからできる革細工です。
|
ブライドル ブレンデルウォレット
|
最大の特長は小銭入れが無いことです。
デザインが崩れずに、スマートに持つことができる伊達男の為の長財布です。
|
ブライドル インペリアルパース
|
馬具として使われていたブライドルを使用しているから、重厚感があります。スーツに合わせるとビシッと『かっこいい』が決まりますね。
全部で7色ですが、女を落とすなら『スイスレッド』で決まり
|
マットーネ ヴォルタウォレット |
編み込みのデザインのマットーネの中でもシャープなラインを堪能できるスマートでかっこいい長財布。
小銭入れが付いてないから、小銭入れと合わせて持つと、さらにかっこよくなりますよ。
|
コードバン 2つ折り財布 |
国内最高級のコードバンの素材を使って作られている2つ折り財布は、物が違います。パンツのポケットの中に入れた時の収まりもしっくりきますし、なにより手にした時の皮革の手触りが心地いいです。
国内産の素材は生産量が限られてしまう為、素材自体を入手することも非常に困難なので、希少価値が高い2つ折り財布です。
|
ブライドル ブレンデルパース
|
ブライドルレザーの中でも最高級の素材を採用して生産されています。そのフォルムはかっこよく、手触りは最高の手触りを体験できます。
使い込むごとに艶が増すかっこいい逸品を堪能してほしいです。(・∀・)
|
コードバン ラウンド長財布 |
国産の最高級のコードバンを使用したラウンドファスナータイプの長財布になります。渋さのある至高の輝きを放っている光沢が大人の風格を演出してくれます。
メンズがラウンドファスナーを使うと、知的な印象を受けますし、色気もあるし風格も漂う逸品ですね。(・∀・)つ
|
マルティーニ アーバンパース |
二つ折り財布のロングセラーアイテムのマルティーニ・アーバンパースです。そのデザインのベーシックさは、どんなメンズファッションにも合わせる事ができる優れたアイテムです。
休日にデニムを履いて手ぶらで出かけたい時に、パンツのポケットに入れやすいし、小銭入れ付きだから機能面でも申し分ないです。
|
ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレット |
ナポレオンカーフはその名のとおりに『カーフ』を使用して作られています。もちろんココマイスターのカーフは最高級の素材を使っています。素材は伝統があり古き良き印象を与えてくれるますし、デザインは現代のファッションに合わせやすいデザインです。
カジュアルに使いこなせるオイルドヌバックは細部にまでこだわりをもって作られてます。
|
マルティーニ オーモンドウォレット |
札入れや小銭入れには、マチがついているから大き目なポケットになっていますし、カードポケット、フリーポケット合わせて14個ある大容量の長財布です。
機能面で選ぶならコレ。(・∀・)
|
シェルコードバン アーチデューク
|
アメリカのコードバンといえば『ホーウィン社』と言われるくらい名門タンナーのホーウィン社のコードバンを使って作られています。素材の風合いを出来るだけ残して製造されているから、表情もまさに本物のコードバン製品に仕上がっています。
少量しか生産できない希少価値の高いコードバン素材を内装にまで使ってあり、至高の仕上がりとなっている逸品です。
|
ナポレオンカーフ アレッジドウォレット |
経年変化を楽しめるナポレンカーフは、どんどん使い込みましょう。
キャッシュでいっぱいにできる男になりたいですね。
|
マットーネ オリヴェートパース |
『マットーネ オリヴェートパース』は大人の色気がプンプン漂っているのが、画面を通してみても感じますよね。
カジュアルにスマートに使いこなすのがモテる秘訣。
|
ジョージブライドル ブライアンズパース
|
『ジョージブライドル ブライアンズパース』は小銭入れがついていないデザインが最大の長所です。かさばらないからパンツのポケットやジャケットの内ポケットにすっぽり収まりますよ。
小銭入れは別にセパレートで持つと小物のコーデが決まります。
|
マルティーニ クラブウォレット
|
ラウンドファスナーの長財布が初心者の人でも持ちやすいし使いやすい長財布です。お札もマチがあって十分はいるし、カードポケットも10個あるからいろいろ収納できます。(フリーポケット含む)
小銭を入れる部分もあるんですが、この『マルティーニ クラブウォレット』も、同じマルティーニの小銭入れを別で持つとかっこよく決まりますよ。
|
ナポレオンカーフ ヘラクレスウォレット
|
ナポレオンカーフシリーズのラウンドファスナーの長財布です。オイルドヌバックの皮革素材が手に吸い付く様な感じでしっくりとくる長財布になります。
|
希少価値が高いので在庫が少なく、人気アイテムはすぐに売り切れてしまいます。
職人の手作りなので生産にも時間がかかるので、入荷情報はこまめにチェックするといいですよ。 ココマイスター 入荷情報